受験・勉強 第一回実力テストの返却 次子の実力テストが返却されました。定期テストの数日前に行われたということもあり、実力テストのための勉強はほとんどしていない状態でした。だとしても!悪い!!点数が悪い!!この点数だと希望高校には程遠い!!!私立専願を考えているため、実力テスト... 2024.06.22 受験・勉強
受験・勉強 マイウェイ〜 長子 文理学科に通っている長子ですが、先日、やっぱりこの子変わってるわ〜と思うことがありました。テスト最終日の朝、自宅を出るのにいつもバタバタ気味な長子。その日もバタバタと用意をしていて、いつもより5分遅く家を出ました。出てすぐに、テーブルの上に... 2024.06.20 受験・勉強日々のこと
受験・勉強 実力テスト 次子の学校では実力テストがありました。まだ返却されていませんが、もちろん?!!とてもいい点数とは言えない点数のようです。今回は第一回室力テスト。第一回は、私立入試のための事前相談には関係ないです!!これはキッパリ言えますが、第二回、第三回は... 2024.06.16 受験・勉強
受験・勉強 私立高校合同説明会 先日、私立高校の合同説明会に参加してきました。次子は勉強嫌いで、スポーツ大好き!なので成績はイマイチ!長子と同じように文理学科に行って欲しかったけど、全く無理なので、長子の時に見学や説明を聞いた学校はほぼ受験できそうにありません。なので、今... 2024.06.07 受験・勉強
受験・勉強 中間テストの返却 次子の中間テストが返却されました。今回は、今までの中では頑張った方ではありますが、結果はやはり😱😭もうちょっとで評定Aになるのに〜というものが多数。ため息。。。。まあ、しゃーないです。今まで、しっかり勉強習慣がついていないので、いざ勉強しな... 2024.05.31 受験・勉強
受験・勉強 勉強しなさいと言われたことがないのに成績優秀 タイトルの通り、よく聞く言葉で、東大生とかにインタビューで「親に勉強しろって言われたことないです〜」これを聞いて、昔は、「へ〜すごいな〜。自分から勉強するような子が東大行くんや〜」とちょっと普通とは違う、天才に近い子という印象を持っていまし... 2024.05.22 受験・勉強
受験・勉強 定期テストの結果は如何に 次子の定期テストが始まっています。過去一勉強していたのは事実。これまであまり勉強してなかったのも事実。なので、やっと普通の人くらいの勉強量になった感じでしょうか??😭長子の勉強量に比べたら半分以下のように思える。勉強量だけではなくて、やっぱ... 2024.05.21 受験・勉強
受験・勉強 大学受験を視野に入れた高校受験 次子の中間テストが始まります。今までの中では一番頑張っているようですが、まだまだ、自分が定期考査で80〜100点を取るための勉強方法を見つけ出せていないため(多分見つかれないまま終わる、、、)この勉強時間とスピードではちょっと厳しいわな〜〜... 2024.05.19 受験・勉強
受験・勉強 長子がはまって次子がはまらなかったもの 我が家の長子と次子は性格が本当に全然違います。二人とも共通していることは真面目だということ。長子は高校受験の際、自分で行きたい学校を決定し、その学校合格に向かって頑張りました。次子は特別目標はなく、体育会系タイプでみんなでガヤガヤ頑張るタイ... 2024.05.17 受験・勉強
受験・勉強 見守る 次子の最近の状況はというと、相変わらずの部活三昧。中間テストが近々始まるので部活も中止になり、塾でもテスト対策の時間割になりました。塾のテスト対策ってどうなんですかね??役に立ってるのかな??と正直疑問に思っています。学校によって、先生によ... 2024.05.16 受験・勉強