受験・勉強 公立合格判定模試の返却と公開テスト 9月はテストに追われる日々です。テストがあり、返却され、テストがあり、、、、と繰り返されています。結果、テスト直しする暇がないですが、、、😅公立合格判定模試も返ってきました。結果は。。。。B判定。熱望高校に関しては、第一回でA判定だったので... 2023.09.11 受験・勉強
受験・勉強 公立高校と併願私立高校 9〜10月にかけて第二回実力テストが行われる時期かと思います。このテストと、第3回実力テストの点数の良い方を私立高校の事前調査に使われるようです。上の子もそれなりに勉強していました。このテストは大事だということはわかっているのですが、母から... 2023.09.08 受験・勉強
日々のこと 夏休みで差がつくのに。。。 夏休みに入って1週間ちょっと。塾の夏期講習は、昼すぎから3時くらい開始が多いように思います。夏期講習の授業が終わってから自習室での勉強は強制と言っても良い?くらい先生に強く言われています。そのため、昼からの授業と自習室での勉強時間を入れると... 2023.07.30 日々のこと
受験・勉強 中3上の子の成績が落ちた 上の子は大阪で馬渕塾に通っています。馬渕での成績は真ん中ちょい上くらい。文理は受けましょうかねって感じの成績です。クラスは察していただければと思います☺️6月7月頭は学校や塾のテストで忙しかったです。修学旅行や、生徒会、塾の公立判定模試、学... 2023.07.24 受験・勉強
受験・勉強 大学進学実績 高校受験校決定の参考にも(大学から見れるのでわかりやすい) 学校や塾で三者懇談も終わり、希望高校も何となく見えてきた時期。夏休みでどれだけ頑張るかで、夏休み明けのテストで志望校が決定していきます。今までは希望校。無理かもしれないな??と思ってても先生方は頑張っていこう!!と言ってくれていたかもしれな... 2023.07.22 受験・勉強