文理学科

イベントや本

長子の今とこれからを考えて

長子は毎日楽しく学校生活を送っております。プライベートでは部活動を中心に中学の時の友達や高校の友達と遊びに行く日々。。。勉強をもう少ししてほしいと思っている母です。成績は1学期は遊び呆けている結果が出る始末となり、下から三分の一くらいの成績...
受験・勉強

SSH 東大研修へ行きました

東大研修に行って刺激をもらって帰ってきました
受験・勉強

文理学科に入って良かったGLHS

GLHSの学校で体験して良かったことは国内留学的なものを通して異文化に触れることができたことです。
受験・勉強

文化祭がありました

文化祭がありました。とっても楽しそうで、皆イキイキしていました!
受験・勉強

部活三昧

部活ばかりで勉強どころか夏休みの宿題すらままならない。。。不安でいっぱいの夏休みです。
受験・勉強

長子の定期考査結果が出た

高校一年初めての定期考査の結果が返ってきました。
受験・勉強

マイウェイ〜 長子

文理学科に通っている長子ですが、先日、やっぱりこの子変わってるわ〜と思うことがありました。テスト最終日の朝、自宅を出るのにいつもバタバタ気味な長子。その日もバタバタと用意をしていて、いつもより5分遅く家を出ました。出てすぐに、テーブルの上に...
イベントや本

大学オープンキャンパス

高校生になったばっかりなのですが、大学受験まであっという間!!ということで、早めの大学見学が良いと思います。とはいえ、部活やその他の活動で忙しい夏休みになりそうなのですが、学校からもオープンキャンパスに行くように言われているので、早速調べて...
受験・勉強

高校の定期考査

熱望の文理学科高校に進学した長子。毎日が楽しくて仕方がないようです。特に部活が楽しく、部活がない日は、「部活行きたい〜」と言っています。少し前の話になりますが、定期考査がありました。成績はまた後ほど。初めての定期考査。私は、ずっと、高校のテ...
受験・勉強

体育祭

しばらく忙しくて書けなかったのですが、まだ書きたいことがあるので、まずは体育祭のことから!長女の体育祭がありました。全部を見たわけではないのですが、1年〜3年まで、みんな一緒に行う競技は皆力を合わせて一丸となって、全ての競技に全速力で頑張っ...
スポンサーリンク