受験・勉強 私立高校受験料払込終了。受験票のプリントは自宅でする? 私立高校受験料払込終了しいよいよ受験。受験票はプリントしないといけないですが、自宅のインクジェットでプリントするの? 2024.01.14 受験・勉強
受験・勉強 倍率速報が出たようです。 子の学校で倍率速報の掲示がありました。しっかりメモしてくれました。以下、文理学科と普通科人気校の倍率です。北野 1.59大手前 1.27高津 2.28天王寺 1.28豊中 1.69茨木 2.04四條畷 1.32生野 1.30三国ヶ丘 1.8... 2023.12.02 受験・勉強
受験・勉強 学校見学 学校の特色や生徒、雰囲気、色々 先週、先々週と学校見学に行ってきました。私立高校です。自宅でのzoom参加もしました。受験生の上の子は見学に行けますが、まだ2年生の下の子は、参加不可の学校も結構ありますので、zoomでの参加になります。実際、zoomで参加してよかったと思... 2023.10.23 受験・勉強
受験・勉強 実力テスト返却されました。 先日学校で行われた、上の子(中3)の実力テストが返却されました。実力テストの結果は、私立高校への事前相談に使われます。詳しいことは謎なのですが、聞いた話や、噂?などから推測されることは過去のデータを元に生徒の点数を照らし合わせながら、私立高... 2023.09.18 受験・勉強
料理や美味しかったもの 食欲のない時夏バテの体にネバネバ食品。 もう秋ですが、食欲のない時によく食べていました。ネバネバ食品が体にいいのはみなさんご存知かと思いますが、単品で食べがち。ネバネバ食品混ぜると美味しいのです。そして簡単でさっぱりしていて、ご飯にかけて丼にもできるし、蕎麦やそうめんにかけて、ぶ... 2023.09.13 料理や美味しかったもの
受験・勉強 公立高校と併願私立高校 9〜10月にかけて第二回実力テストが行われる時期かと思います。このテストと、第3回実力テストの点数の良い方を私立高校の事前調査に使われるようです。上の子もそれなりに勉強していました。このテストは大事だということはわかっているのですが、母から... 2023.09.08 受験・勉強