勉強

受験・勉強

大阪府進路希望調査・倍率(1/16時点)

大阪府進路希望調査倍率発表がありました
イベントや本

地政学が楽しく学べるおすすめ本

地政学を楽しく学べるおすすめの漫画。
受験・勉強

いよいよ2024が始まりました。

冬休みの過ごし方は、、、、計画通りには行かず。。。なかなか結果の出ない日々。
受験・勉強

学校三者懇談で私立決定

学校の三者懇談があり、私立高校が決定しました。内申も決定しました。
受験・勉強

模試やテストの返却続き

高校受験,中学3年,受験,馬渕,公立高校,文理学科,模試,公開テスト,勉強,大阪,五木,
受験・勉強

中間テスト返却とS-CBTで母大失態!

先日、中間テストが返却されました。近隣の学校も含め、学級閉鎖や学年閉鎖のためにテスト日程が急遽変更となる学校が多くみられました。先日、テストが返却されました。結果は上の子は5教科450点ぎり越える。下の子は、はっきり教えてくれないのですが、...
受験・勉強

公開テストの返却

高校受験,中学生,3年生,文理学科,馬渕,受験,勉強,公開テスト,大阪
受験・勉強

実力テスト返却されました。

先日学校で行われた、上の子(中3)の実力テストが返却されました。実力テストの結果は、私立高校への事前相談に使われます。詳しいことは謎なのですが、聞いた話や、噂?などから推測されることは過去のデータを元に生徒の点数を照らし合わせながら、私立高...
料理や美味しかったもの

食欲のない時夏バテの体にネバネバ食品。

もう秋ですが、食欲のない時によく食べていました。ネバネバ食品が体にいいのはみなさんご存知かと思いますが、単品で食べがち。ネバネバ食品混ぜると美味しいのです。そして簡単でさっぱりしていて、ご飯にかけて丼にもできるし、蕎麦やそうめんにかけて、ぶ...
受験・勉強

公立高校と併願私立高校

9〜10月にかけて第二回実力テストが行われる時期かと思います。このテストと、第3回実力テストの点数の良い方を私立高校の事前調査に使われるようです。上の子もそれなりに勉強していました。このテストは大事だということはわかっているのですが、母から...
スポンサーリンク