そろそろ、第一回公立合格判定模試が返却される頃ではないでしょうか?
長子の時は、ドキドキして返却待ちしていました。
長子の時は、志望校はA判定でした。
私の予想ですが、第一回はまだまだ自分の立ち位置に
希望を持っているので、現時点で手の届かない学校、
目標にしている学校を志望校に記入している方が
多いのではないかと思います。
なぜなら、長子の場合は、第一回はA判定でしたが
たしか3回目でC判定まで落ちました。
公立合格判定模試の間にも公開テストもあり、
公開テストの結果などから、
ちょっとランクを落とそうかな???などと
現実的に考え始め、第二希望を第一志望に持ってきて
第三志望を第二志望にして一回受けてみよ、などという感じか?
と思っていました。
実際説明会や、見学に行って志望校決定するまではわかりません。
たしか3回目の時、第二志望は
C判定でしたが、100〜150位くらいなのにC判定でした。
志望者が一気に増えたためです。
回を増すにつれ少しずつ減っていき、最後には受験者数に近い人数になっていきました。
志望する学校にもよりますが、
判定よりも順位と志願者数を意識する方が良いと思います。
そして我が家の次子ですが、公立合格判定模試は
受けていません!
なぜなら、勉強もあまりしないですし、
そもそも大学のこと考えたら公立より私立に入ったほうが
次子には良いのではないか?と思っているからです。
なんなら附属高校なら大学に行けるから、、、、と、
なるべく勉強しなくて済む方法を考えてる次子です😅
なので、第二回も受けないと思います。
部活動が試合ばかりで、このGWも朝7時から夕方6時まで
ずっと部活、、、、😩
帰ってきて、そもそも勉強しない子が、
疲れに打ち勝って勉強するわけもなく、、、。
即寝。。。。
試合は夏休み前半まであるようで、、、、。
勝ち残ったら夏休みも全部????怖😱
こんな状態でテストを受けてもお金の無駄。
公開テストでさえ、お金の無駄やな〜と思っているのに、
公判受けるとか、無理!!!!!
でも、公立受験を全く考えてないわけではないです。
これからの子供の定期テストの結果によっては
ちょっと考えようとも思っています。
その際は3回から受ける予定。
親は、今〜秋の間に情報収集をして、
説明会などに足を運んだり、ネットで調べたり、
オープンキャンパスの申し込みを逃さないように
志望校のHPを毎日チェックしたり、と、
第3回の公判ではリアルに受験する志望校を
決めて記入できるようにすれば、
最終5回目まで、3回あれば判定もしっかり参考なると思います。
1回受けただけで判断しないようにした方が良いです。
4回、5回は外部生もいっぱい受けにくるので
リアルな判定に近くなってくると思います。
私立希望の人は、公開テストのみで良いと思います。
公立希望の場合、馬渕生は、公開テストのパターンを
理解していて、勉強方法もそれに合わせて習得していて、
点がとりやすい!という子もいますので、
公開テストは点取れるけど、公判は点取れへん!!という子は
要注意です。
私立志望の子は、何はともあれ実力テストです!!
(うちの子に届け〜〜〜〜)
GWは1〜2年の復習を!!
あれやこれや手を出さずに、苦手な教科の比較的薄めの問題集を
何周もするのが良いと思います。
あと、夏休みになると遊びに行けなくなってくるので、
遠出は今のうちがいいかも。
意外と忘れている、、、苦手な教科は特に。
お手軽なので、これを何周かすると良いと思います!
公立合格判定模試と公開テスト
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク