大阪の公立高校アドミッションポリシー ABC問題など変更点あり 公立高校説明会について

受験・勉強

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログへ  にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ にほんブログ村 受験ブログ 受験情報へ にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ

少し前に公開されていましたが大阪のHPで公立高校のアドミッションポリシーが公開されました。
グレーになっている箇所が変更されているようです。
アドミッションポリシーなど、ほとんど変わらないものだろうと勝手に思い込んでいたのですが、
結構変更されている学校がありました。
B問題からC問題に変更されている学校もあり、これは夏休み中に知っておいて対応できるようにしたいところです。
https://www.pref.osaka.lg.jp/kotogakko/gakuji-g3/r06_kokosenbatsu.html
https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/6221/00450741/R06_adomissyon_2.pdf

文理学科で言うと北野と大手前のアドミッションポリシーに変更があったようです。

高津、豊中、茨木、三国ヶ丘、岸和田高校は、「難関大学への進学を希望し・・・」と記載があり。
まあ、文理学科に入学する生徒は皆、難関大学を目指したいとうっすらでも思っているかとは思うのですが、改めて記載されていると、力入ってるな!と感じました。
実際、豊中や茨木、三国ヶ丘の進学実績はよくなってるように感じています。
茨木高校の説明会には参加しましたが、堅苦しさはなく、どちらかといえば緩い感じでした。
(何て言うか、、、真面目です!!って感じより、陽キャに近い雰囲気かと、、、。リア充って感じで楽しそうでした。)
豊中高校は阪大への進学率が良いようですし、三国ヶ丘、茨木は京大への進学も増えてきてるように思います。
進学実績だけではないですが、その学校のアドミッションポリシーは確認してから説明会に行くと
より納得がいくかもしれないなと思いました。(我が家は進学実績はあまり気にしていません)

我が子も2校見学に行きました。密かに志望校は決定しています。
これから秋にかけ、説明会も増えてきます。
公立高校では7月23日にインテックス大阪で大阪府公立高校進学フェア2024が行われます。
https://www.pref.osaka.lg.jp/kotogakko/seishi/shingakufea_2024.html
私はいく予定はないですが、どこの高校にしようか悩んでる人には良いかも。
行きたい学校があれば目標ができて夏休みも頑張れるかもしれないですね。

私立フェアもあります。大阪市立学校展です。こちらは事前エントリー要。8月12,13日
https://osaka-shigaku.gr.jp/shigakuten/?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=brand&utm_term=%7B大阪私学展%7D%7Bb%7D&gad=1&gclid=Cj0KCQjw2eilBhCCARIsAG0Pf8vBtCfs0p7kOvDdYnRgnoYN-wp4-5e17VlvZiWwDavBssoAFLdQWQoaAmiTEALw_wcB

私立の説明会には2回行ってきました。個別ブースがあったので直接高校の方とお話しできます。
主に広報の方が多いかと思いますが、先生もいらっしゃいました。
人気高校はものすごい列ができていました。

大阪桐蔭、関西大倉、箕面自由学園のブースの列が長蛇になっていました。

関西大倉が【特進Sコース】【特進コース】【総合コース】の3コースから
【特進Sコース】【特進コース】の2コースになりました。
総合コースで考えていた方は、受かりにくくなり、特進コースで考えていた方は受かりやすくなるといった感じのお話でした。

私立の決定は難しいので、個別ブースでお話ししてみてから学校見学に行くのも良いかと思います!